●モンテッソーリ教具をリトミックへ、野菜カード 【長崎市 リトミック教室】
 
 
こどものためのリトミックピアノ教室竹内です。
 
 
Step2クラス(2才児クラス)の4・5月のレッスンでは、モンテッソーリ教育で子供の知性の最初の働きとされる、ペアリングをリトミックに融合した 野菜カード を使います。
 
 
同じを合わせる。
 
 
1歳児クラスのリトミック、お野菜大好きからつながっていきます。
 
みんなで楽しく音楽・リズムに合わせてお野菜スープを作って、同じを探していきます。
 
先週は、具体(野菜)と半抽象(野菜カード)を合わせていきました。
 
(ニンジンと、ダイコンが、葉っぱ付きがなくて・・・今なかなか見つからないですね)
 

IMG_20170530_081134989.jpg

本物のお野菜を見て、触って、匂ってみて、とても楽しそうです。

この日は、5つの野菜を一人ずつ、一つずつ手で触ってお友達に渡していきました。

皆早く触りたい気持ちや、ずっと持っていた気持ちを、しっかり抑えて、お友達に回し、お友達から回ってくる野菜を待っていてくれました。

6人で回すので、結構な時間 10分ほどでしょうか全員が最後までしっかり順番をまってくれる姿に関心してしまうほどでした。

教室では、順番を待つことも大切にしています。

決して落し着けるのではく、生徒さんたちが自分で気づけるように働きかけていっています。

 
 

モンテッソーリ教育の教育方針に沿い、教師としての心がけをとおして、レッスンでも子供たちが自分でできるように、うながしていきます。

昨日のレッスンでは終わりのご挨拶のとき、ママのお膝ではなく、私のお膝に座りに来て、ご挨拶をしてくれたAちゃん。

そして、Bちゃんも、Aちゃんがママのところに行くのを待って、私のお膝に座りにきてくれました。

お膝に座りに来てくれるだけでも嬉しいのに、ちゃんとそこでも順番をまってくれる可愛い姿に、ぎゅーっと抱きしめました。

皆、かわいくて可愛くて、大好きです!

 
 
Step2クラスの教材も野菜カードのように、モンテッソーリ教育の教具と融合させてリトミックの活動へと繋げる教材が沢山あります。
 
これから一年かけて、少しづつステップアップしていきます!